
お仕事のご報告
こんにちは!
フードコーディネーター フードスタイリスト山田晶子です。
先日の積雪で、畑にも雪が積もりそれが凍りまるで雪下野菜のようになってしまいました。
春菊などの霜に弱い野菜はこの寒波を耐えきれませんでした。
おまけに、凍った畑では野菜の収穫は想像以上に困難で、野菜の高騰になんだか頷けるものがありました。
農家の方々の苦労を考えると、野菜のありがたみが増します。
美味しい野菜をたくさん食べて、寒いこの時期も元気に過ごせるように家族の健康管理もしっかりしないと!と気が引き締しまります。
先日、とてもワクワクするお仕事に参加させて頂きました。
情報解禁になりましたのでこの場でご報告させて頂きます!
花王さんの商品、エマールのweb動画にfood参加致しました。
渡辺直美さん演じるケイトちゃんが愛らしくて思わず笑っちゃうチャーミングな内容です。
動画は、花王さんのHPに行くとサイトが載っていますので、そちらを是非クリックしてみて下さい!
次々と起こる内容に思わず笑みが出てしまいます。
フードが出るバレンタインのチョコバージョンの大きなハートのチョコの作成やその他料理器具のスタイリングと、
蓋に作ってしまったキャラ弁バージョンのケイトちゃんのキャラ弁を作成しました。調理台の上にある器具や食材もスタイリングをしました。
私も私生活で早朝のお弁当作りの際に、蓋に作った事があったので、この企画を聞いた時は思わず笑ってしまいました。
ハートのチョコや、キャラ弁は撮影本番までに何度も何度も試作を重ねて監督に見て頂きました。
ケイトちゃんの可愛らしさが瞬間で伝わるように細部にこだわって作りました!
チョコレートも試作を当日まで何度も重ね、アイディアをご提案させて頂き、完成しました!
直美さんが実際に食べるシーンがあるので、食べても美味しい!食べやすい!などを考慮して、素材選びからこだわりました。
これは私1人の力ではなく、普段現場を共にしてくれるアシスタントのみんなで一丸となって取り組みました!
フードのお仕事は1人ではなかなか難しい事があります。チームYAMADAで挑んでいます。
みんなで真剣により良いものが出来るのが強みでもあると思います。
2/3は節分でしたね!もうすっかりおなじみになった恵方巻きですが皆さんは召し上がりましたか?
我が家では7種の具材を準備して七福来るように恵方巻きを作りました!
今年は、息子も趣旨を理解していたようで、「シーだよ!」と言いながら黙々とかぶりついていました。
レギュラーでお仕事させていただいているスカイツリーにあるフードマルシェでも、各店舗専門店らしい恵方巻きを販売していました!
恵方巻き風のスイーツや定番の煎り大豆まで、ここに行くと準備バッチリになりそうなラインナップでした!
今年の恵方は南南東!
健康で1年過ごせますように