
牛乳寒天
2016/06/15
母の日に、お母さんが子供の時に作ってくれた牛乳寒が食べたくなって作りました。
素朴なおやつだけど、母から子へ伝えていきたいそんなおやつです。
・棒寒天・・・1本
・水・・・・・300cc
・牛乳・・・・300cc
・砂糖・・・・大さじ2
*****作り方********
1.水(分量外)にふやかして柔らかくしておきます。
5.牛乳・砂糖を入れ、吹きこぼれないように注意しながらかき混ぜながら煮ます。
冷えたら切り分けて盛り付けて完成です!
先日青竹で作った器に盛り付けてみました。
涼やかで風情が出て良い雰囲気になりました〜☆
⑥のザルでこしながら容器に入れるのがポイントです!どんなに煮溶かしても、やはり少しは寒天が残ってしまうんです。。
ザルでこすと、とても滑らかな寒天になります。
洗い物が1つ増えますがこの一手間が美味しい物を丁寧に作る為の一歩だとおもいます♪
さて、これは私が育てているいちごちゃん。
朝、庭の窓を開けると息子が「お母さん!赤いのあるよ!」と教えてくれます。
今日も栽培中のいちごも元気に成長中です!