
サクサク米粉のクッキー
2016/07/01
グルテンフリーの米粉クッキーを作りました。
卵を使っていません。
バターを使いましたが、ショートニングに変えれば小麦・卵・乳アレルギーの子でも安心して食べられるクッキーになります。
***材料***
米粉 100g
アーモンドプードル 20g
はちみつ 50g
バター 45g
ベーキングパウダー 4g
***作り方***
1.米粉にバターを入れてそぼろ状になるようにまぜます。
中央をくぼませてはちみつを入れます。
直接はちみつに触らないように注意しながら、周りの粉をかけながら
はちみつをなじませてそぼろ状にしていきます。
3.ひとまとめにします。
4.ラップでくるんで長さ23cm程に伸ばして成形します。
(崩れやすいのでラップの上から少しずつ伸ばします。)
5.冷凍庫で20分冷やし固めて、7mm厚さに切ります。
180度に温めたオーブンで13分焼きます。
6.焼き上がりましたー!網の上で冷まします。
最近お気に入りの黄色の器に並べてみました。
米粉はグルテンが無いので、お菓子を作った後の洗い物がとっても楽です♪