
1・2・3歳
こんにちは!
フードコーディネーター/フードスタイリストの山田晶子です。
赤ちゃんとママ社から発行されている季刊誌【1・2・3歳】のスタイリングをさせて頂きました!
今回は秋号で根菜を使ったお料理を管理栄養士の牧野直子先生が考えて作って下さったので、
私は根菜メニューにあう秋のスタイリングを考えました!
テーブル全面にかけたクロスは蓮の葉っぱをイメージしました。
箸置きは、陶器で出来たレンコンを用いたりと随所に遊び心を取入れました。
子供がいる食卓の設定ですが、子供っぽくなりすぎず大人もワクワクする食卓をイメージしてスタイリングしました。
子供の食卓にぐっと注目が集まるように子供用のカトラリー(スプーン・フォーク)の下にポイントとして赤いナプキンを置きました。
コンセプトやテーマカラーを決めて、季節感や食器やクロスの色、形でテーブルを彩るといつもの食卓に特別感がプラスされます。
折り紙やペーパーナプキンなどを使って自由な発想でお金をかけずに楽しむ事ももちろん出来ます!
私も4歳の息子がいるのでわかりますが、働きながら、小さな子供がいるとなかなかそこまで出来ないのですがお休みの日や行事の時などにテーブルセッティングを楽しんでいます。
お家で食べる食事は、子供も小さいので周囲に気兼ねなく楽しめます。
好きな物や、好きな味付けを家族の好みで出せるのも嬉しいなぁと思います。