
手作りバンザイ!【ツナ】
こんにちは!
フードスタイリスト/フードコーディネーターの山田晶子です。
缶詰で目にする事の多いツナですが、手作りした事ありますか?
1度作ってその味を経験すると、また食べたくなる程やみつきになる美味しい!美味しい味なんです。
普段はお手軽な缶詰を使う事が多いツナですが私はマグロのサクやかつおのサクが安価で手に入った場合は作ってしまいます。
是非1度はチャレンジしてみて欲しいです!
ツナを作ろう!
【材料】
マグロ 2サク
ローリエ 2枚
オリーブオイル 大さじ5
にんにく 1かけ
塩 小さじ1
【作り方】
②20分経ったら、キッチンペーパーで水気を拭き取り、フライパンにおいて
ローリエ、半分に切ったにんにく、オリーブオイルをまわし掛けます。
③中火にかけてフツフツ音がして来たら弱火にします。
片面10分焼き揚げるようにして熱を加えて行きます。
辺りに香ばしいにんにくの香りが広がります。
このまま食べても美味しいですが、少量のマヨネーズと和えてパンに挟んだり
いつものツナ料理をこのツナに変えるだけでワンランク上のツナ料理ができますよ!
何より、手作りだから安心して出せるのも嬉しい所です。
シンプルだけどとっても美味しい1品です。