
NEW DAYS おにぎりパリパリ!
こんにちは!
フードコーディネーター 山田晶子です。
今月17日お仕事に向かう為に山手線に乗る機会がありました!
そろそろかな??とちょっと楽しみに乗りました。
お仕事のご報告
年末に1本お仕事をさせて頂きました。
いつも何気なく利用している欠かす事の出来ないコンビニ・NEW DAYSさんのお仕事をさせて頂きました!
おおぉー!ありました!!
駅にあるおなじみのコンビニNEW DAYS!!
そしておにぎり広告!!
このおにぎり、私が作らさせて頂きました〜♡
米・塩・海苔がリニューアルしてもっと美味しくなりました。という内容です。
女優の芳根京子さんが持っているおにぎり。ため息が出る位綺麗です〜。
のりにハイライトがあってシズル感も出ています。
米・塩・海苔の素材やそれらをのせる器など、それぞれの持ち味を活かして準備しました。
芳根さんがおにぎりを持つパターンを何種類も撮影していきます。
3分に1個交換のペースでどんどん同じクオリティのベストなおにぎりを仕上げて行きます。
人の体温も伝わる為、海苔がしなしなになるスピードは速いですね。
大勢のクライアント関係者に囲まれて緊張感の中
良い物が撮影出来るまで限られた時間の中でどんどん作って行きます。
一体何個のおにぎりを作った事でしょう?
50個??いや、もっと作りましたね。
渡す前に形はどうか?をチェック!
その後はモニターを見ながらパリパリか?をチェック!
もはや、可愛い芳根さんは見ずにおにぎりばかり見ていました。
CMの方は別のフードさんが入っていましたが、私はCMで流れている最後のおにぎりを作りました!
おにぎりに思いを込めた撮影でした。
食品は時間が経つと変わります。
普通にしておいてすぐに変わるもの、ゆっくり変わるもの・・
様々です。
ゆっくり変わる物に関しては、ゆっくり対応出来ますが
海苔やアイスなどすぐに変わる物に関しては対応が迅速であるか、変わるスピードを遅らせるかがポイントになって来ます。
このおにぎりも海苔がシナシナしないようにあらゆる仕掛け・仕込みをしました。
仕掛けをしなければ20秒で駄目になる海苔を3分持たせる事が出来るようになりました。
人が持っていなければ8分は置いておけると思います!
おにぎりの置く角度や、海苔の巻き方形状によって違いは出てくると思いますが、
海苔は切っても切れない商材です。
更に実績を重ねて行きたいと思います。
私を含め、この撮影に携わった多くの方の名前は出ません。
この広告を作る為に沢山の方が支えているんだと思うと、私もまだまだ精進して行きたいと思いました。
今年も沢山の出会いと感謝の気持ちを忘れずに好きな事をしていけたらと思います。